2015年4月30日

2015年4月29日

2015年4月29日の出来事

本日は
  • システム開発
を行いました。

システム屋まそおは、ゴールデンウイーク中も活動します。

2015年4月28日

2015年4月28日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月27日

2015年4月27日の出来事

本日は

  • アルバイト
  • システム開発
を行いました。

2015年4月26日

2015年4月26日の出来事

本日は

  • システム開発
  • 講義
を行いました。

2015年4月24日

2015年4月24日の出来事

本日は

  • アルバイト
を行いました。

2015年4月23日

2015年4月23日の出来事

本日は

  • 案件調査
  • システム開発
を行いました。

2015年4月22日

2015年4月22日の出来事

本日は

  • 案件調査
  • システム開発
  • 講義
を行いました。

2015年4月21日

2015年4月21日の出来事

本日は

  • 案件調査
  • システム開発
を行いました。

2015年4月20日

2015年4月20日の出来事

本日は

  • 案件調査
  • システム開発
を行いました。

2015年4月19日

2015年4月19日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月17日

2015年4月17日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月16日

2015年4月16日の出来事

本日は

を行いました。

2015年4月15日

2015年4月15日の出来事

本日は

  • システム開発
  • 講義
を行いました。

Heroku Postgres Databases のアップグレード方法

ここに記載している方法は、 2015/4/15 現在の方法です。
Herokuは適宜アップグレードされているので、データベースの移行も変更になる可能性があるので、公式ドキュメントはしっかりみましょう。

Heroku で Postgres Databases をデータベースとして使用しているシステムを作成しているのですが、もうすぐ容量がいっぱいになるよとメールの通知がきました。

それは困るので、メールに記載されているURLにアクセスし、確認しました。
https://devcenter.heroku.com/articles/upgrading-heroku-postgres-databases#upgrade-with-pgbackups-copy-default

さらに、他にも
http://qiita.com/shu_0115/items/3242b30954251c5803c4
も閲覧して、データベースの移行方法を調査しました。

作成した作業は以下の通り。
HEROKU_POSTGRESQL_COLORは、実際に定義されていた環境変数ではなく、Heroku Postgres アドオン追加時にCOLORの部分が違った環境が設定されるので、環境に合わせてください。
## メンテナンスモードに移行
# heroku maintenance:on --app herokuapp
## メンテナンスモードの確認
# heroku maintenance --app herokuapp
## データベースのバックアップ
# heroku pgbackups:capture --expire --app herokuapp
## バックアップの確認
# heroku pgbackups --app herokuapp
## データベースの移行
# heroku pg:copy DATABASE_URL HEROKU_POSTGRESQL_COLOR --app herokuapp
## デフォルトデータベースの変更
# heroku pg:promote HEROKU_POSTGRESQL_COLOR --app herokuapp
# 再起動
# heroku restart --app herokuapp
## メンテナンスモードの終了
# heroku maintenance:off --app herokuapp
## その確認確認
# heroku maintenance --app herokuapp
また、本番環境でいきなりテストは怖かったので、テスト環境を準備できるのなら、
無料のプラン Hobby Dev が複数 Heroku に追加できるので、それでテストができます。


2015年4月14日

2015年4月14日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月13日

2015年4月13日の出来事

本日は

  • アルバイト
を行いました。

2015年4月12日

2015年4月12日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月11日

2015年4月11日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月10日

2015年4月10日の出来事

本日は

  • アルバイト
を行いました。

2015年4月9日

2015年4月9日の出来事

本日は

  • システム開発
  • 案件調査
を行いました。

2015年4月8日

2015年4月8日の出来事

本日は

  • システム開発
  • ブログ執筆
  • 事務作業
を行いました。

2015年4月7日

2015年4月7日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月6日

2015年4月6日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月5日

2015年4月5日の出来事

本日は

  • 講義
  • データ修正
を行いました。

Spree のデモサイトのインストールメモ

Spree をインストールしてみたので、メモ。
注意として、デモサイトとしてインストールしたので、

  • 日本語化してない
  • デモ用のデータが入っている
という感じです。

  1. CentOS minimal のインストールを実施
    下記を参考にしてインストールしてみてください。
    参考:CentOS 6.5 x86_64 minimal インストールログ
    参考:CentOS 6.5 minimal を vagrant 風にする手順
  2. rails をインストールするためのパッケージをインストール
    screen, zsh, git, gcc, gcc-c++, openssl-devel, libffi-devel, readline-devel, sqlite-devel
  3. rbenv のインストール
  4. Bundlerのインストール
    gem install bundler
  5. iptable の設定
  6. epel インストール
  7. nodejs の追加
  8. nokogiri の追加
  9. ImageMagick のインストール
    sudo yum install ImageMagick ImageMagick-devel
  10. MySQL をインストール
    sqlite3 で spree が動かなかったので、MySQLで実施してみる。Postgres でもいいと思う。
  11. spree のインストール
    https://github.com/spree/spreeを参考にインストール
    $ gem install rails -v 4.2.1
    # devise gem の追加
    # Database を mysql2 に変更する設定の追加
    $ gem install spree
    $ rails new my_store
    $ spree install my_store
    $ cd my_store
    $ bundle exec rake railties:install:migrations
    $ bundle exec rake db:migrate
    $ bundle exec rake db:seed
    $ bundle exec rake spree_sample:load
  12. "rails s -b 0.0.0.0" で起動

2015年4月4日

2015年4月4日の出来事

本日は

  • 事務作業
を行いました。

2015年4月3日

2015年4月3日の出来事

本日は

  • データ抽出
を行いました。

2015年4月2日

2015年4月2日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。

2015年4月1日

2015年4月1日の出来事

本日は

  • システム開発
を行いました。